2015/11/06 公園バドミントンと競技バドミントンの違い 体の初動回転

バドミントンを初めてまだ1年ちょっとの女の子。運動神経はまだまだ未発達な部分も多く、バドミントンのフォームがぎこちない。ランニングなどは随分と良くなってきたのでもう少しかなと思いつつも、バドミントンにあった体の使い方をなんとか伝えたいと思いあれこれ考える日々が続いている。

彼女の振り方を見ていると明らかに、背筋がメインでラケットを振っている。回転運動が極端に少なく、打ち終わると背中が丸まってしまう。これでは打って終わりの体勢になってしまう。背中をピンと張ったまま体の横回転を使ってほしいのだが、背筋を使った縦の動きの癖がどうにも抜けない。

横回転が出来た上で縦をプラスすれば最高なのですが、縦の動きに横回転を合わせている感じなので、動きが非常にスローになってしまっているのです。骨の動きにあわせた運動は素早く動かす事が出来ますが、筋力に頼った運動は素早く動かす事には不向きなのですよね。筋力は主にパワーを生むものでありスピードではないのです。

たしかにシャトルを捕えるだけなら縦の動きの方が簡単です。公園で遊びながらのバドミントンをみているとほとんどが、縦の動きだけでシャトルを打っていますからね。競技としてのバドミントンでは横の回転がメイン。この部分をうまく練習できるような方法を模索しないといけない。。

上から下へ打つスマッシュの練習が多いのが上達を邪魔しているのかな。縦の動きでなんとかなってしまうものですからね。。横の回転が出来ている子には、縦の動きをプラスしてもらいたいから、上から下を意識してもらうように「上から叩け」と他の指導者は言っているのでしょうが、彼女はまだ横の回転が出来ていないのです。はやく公園から脱出させてあげたい。

バドミントン旅行が出来る宿