2016/03/31 筋肉にはギュッと力をいれない バドミントンと運動

長男坊が素振りを日課とするようになって半月が過ぎました。フォアハンドの形が随分と安定するようになってきました。フォーム(骨)をしっかり意識出来るようになったの...  ≫続きを読む

2016/03/28 足をピンと伸ばしてキャッチする バドミントンとフットワーク

トップ選手が当たり前にやっている事で、我々がやっていない事は何か?こんな視点でまたYoutubeでのバドミントン鑑賞を行ってみました。今回はフットワーク部分です...  ≫続きを読む

2016/03/24 右利きの左腕の使い方 バドミントン研究

息子たちの素振りを見ていてると自分自身も素振りをしたくなる。筋力の無い子供たちが強く鋭いショットを打てるようになるためにはどう体を使えば良いのか考えながら。私...  ≫続きを読む

2016/03/22 勝利のための戦術と成長のための戦術 ジュニアのバドミントン

卒業式や入学式の準備に伴い小学校の体育館が利用できない3月後半から4月の前半。練習自体が出来ないので、土手を走ったり自主トレーニングをしたりと直接バドミントン...  ≫続きを読む

2016/03/15 手首と肩と回転軸が課題 バドミントンの初心者

昨日も長男の素振りを見てあげました。一昨日に伝えた素振りがまだまだ安定しないので、どこに問題があるのかを探ってみました。フォア側のスマッシュの素振りなのですが...  ≫続きを読む

2016/03/14 反対の腕をあげるのはなぜ必要? バドミントンと人体

中学受験を終えた息子がようやく前に進みだしました。受験が終わってからの1か月間は目標を失ったかのように何につけても意欲がありませんでした。3月に入りやっと、あ...  ≫続きを読む

2016/03/11 初動スピードのない子は頭が悪い バドミントンと重心

走るスピードが速い子でも、フットワークにそのスピードが活かされていない子が多い。よくよく観察してみると、走る時にはスタートダッシュの構えが出来ているのに、いざ...  ≫続きを読む

2016/03/10 ナイスショットでは点は取れない バドミントンの試合

淡々とプレーをして、大きな盛り上がりもなく勝つ。地味で誰でもそこに辿り着けそうな印象を与える選手っていますよね。一方で、強烈なスマッシュや鋭いカット、絶妙なヘ...  ≫続きを読む

2016/03/09 激減する子供の筋肉 バドミントンとインフルエンザ

息子がようやくインフルエンザから復帰し、今日から学校へ行けるようになりました。歩くとまだふらふらすることもあるようで。随分と体力が落ちてしまいました。お風呂に...  ≫続きを読む

2016/03/08 自分を出せた子が優等生 バドミントンとイベント

先週末はバタバタの連続でした。友人の不幸や息子のインフル、そしてジュニアの卒業会と・・・。卒業会の準備がしっかりできないまま会を迎え、出し物を練習してき...  ≫続きを読む

2016/03/04 「やれる!」「やるぞ!」「やれた!」 バドミントンの覚醒

息子のバドミントンの試合を振り返ってみます。ダブルスは一番強い子と組んで戦い想定通りの結果となりました。強い子と組めると決まった時から彼の目の色が変わりました...  ≫続きを読む

2016/03/03 省エネのためのトレーニング バドミントンの筋トレ

久々に歯医者に行ってきました。ぶくぶくうがいをすると奥歯のあたりが痛むので激痛になる前。。虫歯でもできたかなと思ったのですが、歯周病と言われました。原因は歯...  ≫続きを読む

2016/03/01 体育館は宝の山 バドミントンとコミュニケーション

昨日、親の子供との触れ方について書いた中で、親がバドミントンが未経験なら経験者やコーチに話を聞いて子供に伝えるだけで良いとしましたが、世の中にはコミュニケーシ...  ≫続きを読む