運動基礎  ショット練習  メンタル強化  チームスポーツ  パフォーマンス  戦術

2018/06/27 基礎打ちと試合練習の大きな違い バドミントンとプッシュ

前回、久々の更新にもかかわらず、記事を読まれて、さらには質問までいただけました。ありがとうございます。もう少し更新頻度を高...  ≫続きを読む

2018/05/09 ラケットも体の一部 バドミントンとロブショット

東京都の若葉予選も終わり、男子は無事優勝し、全国大会への切符を手にすることが出来ました。昨年は歓喜の気持ちが強かったですが...  ≫続きを読む

2018/04/24 腕の振出し方向 バドミントンとフォアハンド

更新が途切れてはおりますが、ほぼ毎日体育館には顔を出しバドミントンに触れております。遠征などもあり、子供たちは着々と成長を...  ≫続きを読む

2018/01/30 前衛の高速ラケットワーク バドミントンと肘抜き

昨日は、夜練習に三男坊を送り届けた後、家で他の子供たちにご飯を食べさせお留守番をしていました。たまたまテレビをつけるとケーブ...  ≫続きを読む

2018/01/29 リスタート体勢作り バドミントンとリズム

寒さは増すばかり、先日の雪もまだところどころに残っている中での体育館での練習。凍えながらも練習に励む子供たちの情熱無しでは、...  ≫続きを読む

2018/01/17 スマッシュを強く鋭く早くする盲点 バドミントンと視線の流し方

うちの三男坊も含めリアコートのパワー不足に悩む子が多いので、小学生でもがっつりスマッシュが打てる子との違いを、体格うんぬんを...  ≫続きを読む

2017/12/25 有効ヒットポイント範囲 バドミントンと上達スピード

広島の全国大会にて3ペアとその家族、そしてコーチ陣が躍動している中、土曜日に長男坊の中学の練習に顔出してきました。顧問の先生...  ≫続きを読む

2017/12/05 現状のシングルスの課題 バドミントンと成長

ストレスから全身に及んだ体の湿疹ですが、腰痛の時に購入したバファリンで一時凌ぎし、大分治まりました。ようやく薬なしでの生活に...  ≫続きを読む

2017/11/24 習得練習のベクトル バドミントンと脳内連鎖

何かと雑務に追われ練習メモは追加できていませんでしたが、日々、ジュニアの練習は続いています。12月に入ると、低学年オープン、東...  ≫続きを読む

2017/11/02 ピンサーブはフォルト? バドミントンと試合練習

この練習メモに対してメールをいただいていたのに、見落としていました。何かとあわただしく確認漏れしていました。すみません。今日はま...  ≫続きを読む

2017/10/04 ラケットヘッドを走らせる バドミントンと握り

長男坊が朝練に行くと珍しくバドミントンにやる気を出してきました。家を朝6時前に出る感じです。先日、ブロック大会で準優勝したのが良い...  ≫続きを読む

2017/09/27 ハイバックの打ち方 バドミントンと上腕骨

誰もいないところで、ふとラケットも持たずに素振りをしている自分がいます。野球をやっている頃から毎日素振りが当然であったように、バ...  ≫続きを読む

2017/09/25 回内しても力なく バドミントンと関節の回転

ジュニアのメンバーが怪我をし、その代役として練習試合に三男坊が参加してきました。私は次男坊との約束があったので応援には行かなかっ...  ≫続きを読む

2017/09/21 スマッシュを早くする方法 バドミントンと体の角度

三男坊がお風呂に入る姿をみて、そろそろスマッシュを強化させても良さそうな体つきになっているなと感じました。下半身はまだ若干頼りな...  ≫続きを読む

2017/09/11 肘と三角形 バドミントンとラケットワーク

この土日は久々に全体練習が3面体育館で行われ、練習の少ない初心者組がどうなってしまったのか心配に見ていました。合宿で伸びた子がま...  ≫続きを読む

2017/09/04 小さくも大きな差 バドミントンとタッチスピード

関東予選が終わり、多くの子が今年も関東大会に進出しました。うちの息子たちのペアは関東へは届きませんでしたが、もう切り替えて元気に...  ≫続きを読む

2017/07/10 基礎打ちは基礎の一部でしかない バドミントンとショット名

先週末は若葉カップの壮行会が行われました。急な集まりであったのにも関わらず50名以上の参加となり、チームの結束を強く感じる事が出来...  ≫続きを読む

2017/07/04 打たずに跳ね返す バドミントンと面づくり

土日の強化練習で気が付いた事の続きです。子供でも上級者はやれている事で、うちのジュニアの子たちが意識出来ていない事の一つをメモして...  ≫続きを読む

2017/06/27 さかのぼれば変われる バドミントンと構え

バタバタとコート内に膝をつく。うちの三男坊のダブルスをみていると、それを良く目にします。息子以上にパートナーの崩れはその頻度も多く、...  ≫続きを読む

2017/06/26 ヘアピン特訓 バドミントンとセンス

日曜日の練習では、ヘアピンの練習を任され初心者から上級者まで、それぞれの課題を明確にしてあげながら練習をしてきました。初心者たちは、...  ≫続きを読む

2017/05/30 無駄な試合練習 バドミントンと自動化

先週末は、多くの小学校で運動会などが行われた関係で、ジュニアのバドミントンはお休みでした。うちも土曜日に運動会だったので、焦げるような...  ≫続きを読む

2017/05/15 結果より1ラリーへのこだわり バドミントンと実践練習

先週末は、埼玉オープンに参加してきました。毎年、初日でほとんどの子が敗退する厳しい予選であった中、今年は決勝トーナメントに8名ほど進むこ...  ≫続きを読む

2017/05/08 ジャンピングスマッシュが出来ました。バドミントンと骨盤

ゴールデンウイークは、例年になく疲れました。若葉カップの東京予選もあり、その後のABC特練もありと、ずっと体育館に行きっぱなし、さらにはヒッ...  ≫続きを読む

2017/04/27 「真似して」では真似できない バドミントンと上達プロセス

昨日の水曜日特訓DAYでは、基礎組の模倣力がどれだけ備わっているのか?確認してきました。お手本をみて、それを忠実に再現できるか?です。子...  ≫続きを読む

2017/04/13 ベストとリミット バドミントンとプレー幅

昨日の水曜日の特訓DAYでは、基礎組とシングルス組、ダブルス組にわかれてそれぞれが特訓をしました。基礎組はいつも半面での練習が多いので、...  ≫続きを読む

2017/04/03 美しい軌跡と強さの関係 バドミントンとラケットヘッド

先週末は私の栃木の実家に帰省し、春休みのプチ思い出づくりをしてきました。日曜の夜に練習があったので、それに間に合うように戻ってきたので...  ≫続きを読む

2017/01/10 うまく出来たことを再現する バドミントンと練習スタンス

先日、ジュニアの親子大会が開催され、三男坊とダブルスを組み試合に挑んで来ました。SABCとランク分けされたリーグで上から2番目のAリーグに参...  ≫続きを読む

2016/12/19 どこを見る?何を盗む? バドミントンと卒業

東京都シングルスのすべての試合が終わり、うちのジュニアの成績としては、過去最高の結果となりました。もちろん上の成績がすべてではありませんが、そ...  ≫続きを読む

2016/12/02 シャトルなんて見るな。次の準備! バドミントンと視線

東京都シングルスの組み合わせが発表されました。うちの三男坊は予想通りの枠組のなかに配置されていました。同級生がみんなシードされているので、ここ...  ≫続きを読む

2016/11/11 武器を持たない子 バドミントンとシングルス

二日連続がっつりバドミントンをやってきました。さすがに、回復が追いつきません。朝も布団から出るのが億劫でした。回復力に自分の年齢を感じざるを得...  ≫続きを読む

2016/11/01 男女で打ち方は違うの? バドミントンとラケットワーク

昨日帰宅すると、妻が昼間のバドミントン練習で、こう言われたんだけど・・・と私に話しかけてきました。「その打ち方は男打ちで女子はこう打つのが普通...  ≫続きを読む

2016/10/27 ハーフ球をカットでつなぐ バドミントンと無知

昨日はジュニアの特訓DAYでした。新しく参加してくれる子も増えて、少し賑やかになってきました。土日の練習だけでは足りないという子が自然と増えて...  ≫続きを読む

2016/10/11 ショットがカット気味になる バドミントンと面

3連休もどっぷりとバドミントンとプールで、技術練習と体作りを行ってきました。初心者組を3日間みてきて、また沢山のバドミントンを難しくしてしまって...  ≫続きを読む

2016/10/04 ラケット位置で損をする バドミントンと構え

先日の練習で、久々にメガネっこ6年女子2人にノックをあげる機会がありました。そこで彼女たちが抱える大きな課題をみつけたので、ここにメモをしておきま...  ≫続きを読む

2016/10/03 リアクションと足の向き バドミントンとフットワーク

ここ最近、うちの三男坊の同学年に負け続け、いよいよ危機感をもって練習に取り組み始めました。先週は週6日プールでトレーニングを行いつつ、バドミントン...  ≫続きを読む

2016/09/20 準備に対する意識が差を生む バドミントンとタイミング

先日の土曜日、久々に自分の野球の試合に行ってきました。月に2回ほど土曜日に練習があるのですが、ほぼジュニアのバドミントンに顔を出しているので、練習を...  ≫続きを読む

2016/09/08 繊細な練習で普通を取り戻す バドミントンと神経

昨日は、1か月ぶりの特訓日でした。自分の課題に向き合いたいそんな子だけが集まる秘密特訓日と言っても良いでしょう。ひたすらダブルスのサーブの練習をする子、...  ≫続きを読む

2016/08/29 フォアとバックでの構え方の違い バドミントンのレシーブ

今週末は、いよいよ関東予選ということもあり、ジュニアの練習も最終調整という段階になってきました。ダブルス組のエントリーが多い事もあり、スマッシュとそのレシ...  ≫続きを読む

2016/08/08 課題を自分で見つける方法 バドミントンとオリンピック

三男坊の練習試合があり、コーチから課題はなんだろ?と言われて本人が何なのかをすごく考え込んでいました。あれもこれも課題の山積みなのはわかっているようで、そ...  ≫続きを読む

2016/08/04 練習しないと上手くならない最大の理由 バドミントンと意識

いつも練習に使っている小学校での練習が体育館の工事のため夏休み期間中、利用できなくなり、合わせてうちの息子の練習日も減ってしまいました。土日水と週3回は、バ...  ≫続きを読む

2016/07/14 シャトルは追うな相手を見ろ バドミントンと視線

昨日は、ジュニアの子供たちの練習に少し遅れて行きました。少人数でもあったので、シャトルを打った直後に、彼ら彼女らがまず何をしているのか、一人一人ゆっくり観察し...  ≫続きを読む

2016/07/12 打つのではなく打ち返す バドミントンと意識

長男坊の素振りを見ているとそこにシャトルがあるように思えません。この原因を探る中でようやくポイントをつかめてきました。「シャトルを打つ」この感覚部分が、「打つ...  ≫続きを読む

2016/07/11 フォームは機械的に バドミントンと素振り

中学校の期末試験が終わり、いよいようちの長男坊も部活でシャトルを打てるようになりました。それでもちょびっと経験者なだけあって、他の初心者に教える時間の方が長...  ≫続きを読む

2016/06/28 タッチスピードを上げたい バドミントンと嗅覚

土日の練習で、ダブルスの試合練習を行いました。いつも組むペアが分かれて大人と組んで対戦する試合練習です。その中で、組んだ子にいつもと何が違ったのかを聞いてみま...  ≫続きを読む

2016/06/24 セットする手の上下動 ダブルスのサービスフォルト

先日の練習の際に、ダブルス組から質問を受けました。ダブルスのショートサーブのフォルトかどうかです。これはどうですか?これは?と自分の動きのどこがフォルトなのか...  ≫続きを読む

2016/06/23 下で取るヘアピンも大切 バドミントンのシングルス

昨日のジュニアの練習では、ダブルス組は他の方に任せてシングル組の動きを確認してみました。シングル組で気になった事は、ヘアピンをどの高さで捕えるかが一本調子で...  ≫続きを読む

2016/06/16 ラリー中の頭の中を覗く エアバドミントン

昨日のジュニアの練習で、子供たちにシャトル無しでシングルスとダブルスの試合をしてもらいました。次にどこに打つか?を声に出してのエアバドミントンです。どこに打つ...  ≫続きを読む

2016/06/15 ヘアピンを忘れる バドミントンのショット選択

しばらく更新出来ていませんでした。金曜の夜、土曜の夜とバドミントンの練習に誘われるようになり、バドミントンをする機会が増えてきて少しばかり時間がなくなってきた...  ≫続きを読む

2016/05/26 へなちょこドロップは奥が深い バドミントンと状況判断

昨日の練習で、ドロップの特訓がしたいとジュニアの子からの要望があり、ドロップの練習をしました。どの子もそれなりのドロップショットは打てるのですが、ドロップだと...  ≫続きを読む

2016/05/19 具体的な頑張り方 バドミントンの練習

昨日の続きです。頑張るとは、「昨日より今日を楽にする」こう定義した上で、どんな事を具体的に実践していけば良いのか?という話です。勉強や仕事のようにある程度、型...  ≫続きを読む

2016/05/18 間違った頑張り方 バドミントンと楽

先日、自由参加のジュニアの練習があり、そこに幼稚園児も来てくれました。「バドミントン好き?」と聞くと「好き。」「じゃ、いっぱい打とう!」と言うとにっこりして「...  ≫続きを読む

2016/05/07 大切な練習ノート バドミントンと環境

ジュニアの練習の際には、どの子も、練習ノートを書くことになっています。我が息子もその日の練習を思い出しながら、なんとか書き連ねています。やったことは何か?結果...  ≫続きを読む

2016/05/06 スイートスポット バドミントンとヒットポイント

先日、ジュニアの団体メンバーが午前中で切り上げたため、午後の練習は初心者やメンバー外の子たちの特訓デーとなりました。いつも以上に、シャトルに触れる事が出来たこ...  ≫続きを読む

2016/04/29 安定しないサービスはどこが悪い? バドミントンのサーブ

ジュニアの練習を保護者と一緒に観戦している時に、前回登場した左利きの彼の母親が「サーブをなんとかしないといけないんですよ。」と私とその周りの親たちにつぶやきま...  ≫続きを読む

2016/04/25 シングルスとダブルスのフットワークの違い 足幅とリカバリー

久々にシングルスをジュニアの子供たちとやってきました。相手は6年生で、体格も私とそれほどもう変わらないので、ラリーがとてもきつかったです。普段はダブルスしかや...  ≫続きを読む

2016/04/21 回数を聞いてくる子 バドミントンと練習

ジュニアの子供たちの練習中に感じる違和感の一つに、「何回やれば良いですか?」「何週すれば良いですか?」「何点ゲームですか?」など終わりの設定を確かめてくる事が...  ≫続きを読む

2016/04/15 「バック奥はラウンドで」は常識か? ジュニアのバドミントン

もしかしたら日本だけなのかもしれない。そんな事をYoutubeのバドミントン動画を見ながら感じました。何が日本だけなのかというと、ジュニア期のバック奥のショットの選...  ≫続きを読む

2016/04/05 肘を曲げるときの親指の向き バドミントンのバックハンド

自分自身のバドミントンの練習がかれこれ2週間ほどないので、次回の練習までの課題を探るため、昨日もYoutubeでバドミントン観戦をしていました。テーマはバックハンド...  ≫続きを読む

2016/03/04 「やれる!」「やるぞ!」「やれた!」 バドミントンの覚醒

息子のバドミントンの試合を振り返ってみます。ダブルスは一番強い子と組んで戦い想定通りの結果となりました。強い子と組めると決まった時から彼の目の色が変わりました...  ≫続きを読む

2016/02/23 サーブミスの原因の7割 バドミントンのサービス

サーブでミスをしても1点。長いラリーで競り勝っても1点。凡ミスをしても1点。ナイスショットをしても1点。点数の取り方、取られ方に関係なく1点は1点。もちろんそ...  ≫続きを読む

2016/02/13 ナイスショットの練習をする バドミントンと意識

自分の武器に磨きをかける。これが最高のパフォーマンスを発揮するために必要不可欠の事だと前回メモをしました。人間誰しも自分を表現できるものを持ち、それを使えた時...  ≫続きを読む

2016/02/12 ミスをする練習がミスを生む バドミントン成長の早道

妻の行っているバドミントンチームに久々に参加してきた。半年ぶりに息子と行ってみたのですが、外部から見ると息子はしっかり上達しているとの事です。まだまだ技術的に...  ≫続きを読む

2016/02/09 もう一つのイメージトレーニング バドミントンと頭

頭を使うバドミントンの練習が足りていないと考えて、まっさきにやることはイメージトレーニングかと思います。状況をシュミレーションする訓練ですね。練習でもよく行わ...  ≫続きを読む

2016/02/08 練習以外の過ごし方で差つく バドミントンと生活

一人家の中で素振りをする息子がどんな事を考えながらやっているのか?聞いてみましたた。すると「ここでこう打って、ここに来たらこうで、ここに来たらおりゃーってやる...  ≫続きを読む

2016/02/04 良い意味で馬鹿になれるかどうか? バドミントン馬鹿

うちの6年生の息子の中学受験が終わった。母親の望む学校には受からなかったが、本人の第一志望には合格し、ひとまず落ち着いた形です。中学受験でTOPを目指すとなる...  ≫続きを読む

2016/01/26 シャトルは一度、胸でトラップする バドミントンのヒットエリア

シャトルを捕えるおおよそのポイントはどこなのか?息子の素振りをみながら確認してみると、これが実にテキトウである事がわかる。バドミントンのショットポイントの基本...  ≫続きを読む

2016/01/21 同じミスは成長のあかし バドミントンの成長階段

我々は同じミスを繰り返す。条件反射的にミスをする。分かっていても瞬間的な判断が必要とされるその時に、体がそう動いてしまう。本当に厄介なミスであるが、試合中でも...  ≫続きを読む

2016/01/14 目を閉じてのサーブ練習 バドミントンとイメージ力

冬の公式戦の残りはダブルスの試合です。いよいよペアも決まり本格的にダブルスへの取り組みが始まりました。初めてダブルスを組む子からダブルス一本で行きたい子まで、...  ≫続きを読む

2016/01/04 クロスを同じ打点で打つ必要はない バドミントンとショット

ジュニアの子供達のショットを見ていると、打点に対する意識がそれほど高くないことがわかる。クロスに打つ際でも、ストレートに打つ際でも、体勢が良いときでも、悪い...  ≫続きを読む

2015/12/21 ラケットで描く円軌道と三角軌道 バドミントンのフォロースルー

バドミントンは準備が9割、そして残り1割が後処理。この後処理についてもう少しメモをしておく。シャトルをヒットしたと自分が思った時にはまだシャトルがラケットに触...  ≫続きを読む

2015/12/18 スマッシュを早くする3つのポイント バドミントンのモーション

バドミントンのショットの花形と言えば、誰しもスマッシュと答えるでしょう。ズバッと決まるその光景は圧倒的な成功のイメージにも見える。しかし、誰しもそんなスマッシ...  ≫続きを読む

2015/12/14 試合の反省よりも大切な事。自業自得 バドミントンと公式試合

この土日で冬の公式戦シングルスの試合が終わった。全小に出ない子たちにとっての今年の公式戦の最後の戦い。多くの子供たちがここに向けて練習をしてきた。それぞれが目...  ≫続きを読む

2015/12/09 忘れがちな窮地の時のショット練習 バドミントンの守り

先日、四隅を狙うショットの注意点を書いたので、今度は攻守を意識して打つショットの事にも触れておく。バドミントンで相手に脅威を与える攻めるショットの基本と言えば...  ≫続きを読む

2015/12/07 四隅を狙う練習での注意点 バドミントンと精度範囲

バドミントンではよく四隅を狙う練習をする。相手を動かす事で、ミスを誘発しやすいからです。しかし、この練習の際に、自らがサイドアウトをしてしまっては本来の目的...  ≫続きを読む

2015/12/04 手首を立てるタイミングはいつ? バドミントンのリストスタンド

バドミントンの運動連鎖は、足首、膝、股関節、肩甲骨、肘、そして手首という感じで行われる。その中でも、しっかりとシャトルに力を伝えるための最後の関門でありなが...  ≫続きを読む

2015/11/26 試合の結果から次の課題を見つけるために バドミントンの量と質

子供たちの試合が近いこともあり、どうしても子供たちは試合をしたがる時期。そんな様子を見ていると子供たちの多くが基礎的な練習を雑にやっていることが目につく。手投...  ≫続きを読む

2015/11/20 多段ギアを持っているか? バドミントンのスピード

下半身を使ったバドミントンの第3ステップとして、今息子には、前足を蹴って足の入替えながら素振りを行ってもらっている。動作的には随分と良くなってきたのだが、いく...  ≫続きを読む

2015/11/19 力を込めたショットより心を込めたショット バドミントンの質

1か月後の試合に向けて、基礎打ちやサーブ練習などの時間を取りつつも、試合練習も多くなってきた。子供たちは、本当に試合が大好き。勝っても負けても試合をやりたがる...  ≫続きを読む

2015/11/07 ラケットの握りが緩んでしまう原因 バドミントンのヘアピン

今日は私のヘアピン神がかってませんか?手なげノックでのヘアピン練習で、とても調子がよくその子が私に言ってきた。確かにしっかりとした軌道でヘアピンがネットに絡ん...  ≫続きを読む

2015/10/29 ラリースピードは練習環境に依存する バドミントンと年齢の関係

久々に格上の方とダブルスの試合を行った。一つ一つのショットに対してはある程度、対応できるが、その後がワンテンポ遅く攻守の切り替えに失敗する事が多かった。いつも...  ≫続きを読む

2015/10/19 指の力、肩甲骨、肩の位置をチェック バドミントンの素振り

日々素振り。あれこれ頭で考えるより素振りをしていると気が付く事が多い。ラケットを握る指ひとつにしても、ラケットを引く際には、小指と薬指。そこから振りだす際には...  ≫続きを読む

2015/10/12 バドミントンのショートサーブ アドバイスで混乱した後に

ショートサーブが苦手な子が「助けて~」という眼差しでこちらをみていた。まずは打ってみよとうなづいてみた。自信がない様子がサーブを打つその姿からはっきりと伝わっ...  ≫続きを読む

2015/09/30 横に引いて斜め前に振る バドミントンのサーブ

横に引いて斜め前に振る。この意識でまずはロングサーブ。横に引いてから斜め前に単純に出すだけだと思いのほか飛ばない。安定はするけど高いものを打つにはもう少しパワ...  ≫続きを読む

2015/09/15 創造力のある子 破壊と再生のバドミントン

調子の良い時にフォームはあまり直すべきではない。しかし、調子が上がらない時、向上がストップした時には、思い切ってメスをいれる勇気を持ちたい。目先の試合や練習で...  ≫続きを読む

2015/09/09 バドミントンのレシーブ 強と弱

スマッシュレシーブがおかしい。昨日のバドミントンでもそんな状況が突如訪れた。ドライブ気味で返す。しかし、どうもしっくりラケットにシャトルが乗らない。手首だ...  ≫続きを読む

2015/09/05 想定外のバドミントン フレームショットとネットイン

相手のスマッシュやプッシュ、ヘアピンが想像以上に浮いてきたり、想像以上に沈んできたりと、打った本人でさえ「うわぁ、ミスった」と認識するショットが必ず試合中に...  ≫続きを読む

2015/08/29 ラケットヘッドとグリップエンドの時間差 バドミントンの素振り

子供の素振りをみていて、気になるのは、ラケットの面がシャトルをとらえる瞬間があまりイメージ出来ていない事。振れば当たる。そんな感じで振っている。きっちりシャト...  ≫続きを読む

2015/08/23 バドミントンの素振り フォームと強化

素振りをするときに、ヒットポイントとラケットヘッドのMAXの部分が一致した時、一番鋭いショットが打てる事を考えて、振るようにする。腕や手首のスピードがMAXになる...  ≫続きを読む

2015/08/20 ショットを安定させる。 コンパクトなバドミントン

ドロップのロブ上げをやっていて、疲れていたので大振りせずにコンパクトに振りぬいたら安定して狙ったところに行くようになった。疲れているときの練習は力みが無いから...  ≫続きを読む

2015/08/18 相手のいないバドミントン 想像力のない子供

子供たちのサーブ練習を見ていて、単に相手のコートに入れる事だけを練習していることがわかった。相手がどこにいるのか?どこが開いているスペースなのか?こういった...  ≫続きを読む

2015/08/14 準備の出来ていないバドミントン 打つ前が重要

ダブルスのパートナーがどうも下がりすぎる。シャトルに対してこちらが先に足が出てしまうが、そのあとにょきっと出てくるからびっくりする。シングルスのホーム位置と...  ≫続きを読む

2015/08/09 強い人と弱い人どっちを選ぶ? バドミントンの練習相手

強い人と打つと、発見がある。でも毎度毎度、発見だけしていては、練習する機会がない。発見したことをものにする練習時間をきちんととれているかは考えたい。相手が弱...  ≫続きを読む

2015/08/03 回内と回外の覚え方 バドミントンのプロネーション

バドミントンでなかなか出来ないのが回内と回外と言われているけど。チョップして回すって覚えると簡単なんだよね。シャトルにラケットでチョップする。これだとフレー...  ≫続きを読む

バドミントン旅行が出来る宿